夏から秋にかけて日本にやってくる台風。
そんな台風には「目」があるのをご存知ですか?
台風に目がある、というのを知っている人も多いのではないでしょうか。
しかし、台風の目とはいったい何なのかを知っている人は、少ないと思います。
そこで今回は、知っているようで知らない台風の目のしくみについて、詳しく解説していきます。
台風とは
台風とは北西太平洋や南シナ海に存在する熱帯低気圧が熱帯の海上で発生し、最大風速が約17.2 m/s以上に発達した巨大な積乱雲のかたまりです。
夏から秋にかけての温度の高い温かい海水から供給された水蒸気が集まって大きなエネルギーとなり気圧が下がって、台風は発達していきます。
地球の自転の関係で北上していく台風は上空の偏西風に乗り、季節によっては日本列島にも接近、上陸。
日本列島に接近、上陸した台風は大雨や暴風をもたらし、さまざまな被害が起きてしまいます。
台風の目とは
台風の目とは、雲のうずまきの中心の雲がない、目のように丸い穴のあいた部分のことです。
天気図などで台風の雲の画像を見ると、目の部分となる穴が、目で確認できます。
一般的に、台風の目の直径は、20km~200kmで、高さは、約12kmから18kmと言われています。
台風の目は、勢力の強いものにしかできませんが、その中でも小さくて、くっきりとしている目の台風は、勢力が強く、警戒が必要です。
台風の目ができる仕組み
台風には、なぜ「目」があって、どのようにできるのでしょうか。
台風の目を中心として、雲がぐるぐると回って、渦が発生するのが、台風のしくみです。
この渦が、はやい速度で回転すればするほど、遠心力の外側へ引っ張られていきます。
その遠心力によるうごきで、台風の中心部には、湿った空気が入らなくなり、雲ができにくくなります。
その結果、まわりは雲で、中心だけが空洞になる、台風の目ができあがるのです。
熱帯低気圧のもととなる、雲のかたまりの段階では、まだ目はない状態ですが、雲が渦を巻いて、上昇気流を作り出していくうちに、雲をたくさん発生させ、それとともに台風の目を作り出していきます。
そして、台風が北上していくにしたがって、台風は発達していき、中心に目がさらにできていきます。
台風(熱帯低気圧)以外にも、温帯低気圧や、急速に発達する低気圧(いわゆる爆弾低気圧)にも、まれに中心部の雲が薄くなって、目のようなものができることがありますが、寿命が短いのが特徴です。
台風のように、長い時間、目が存在するのは、まれなものでもあります。
台風の目の大きさと気圧
台風の目の大きさの違いは、何を意味するのでしょうか。
中心気圧が低いほど、中心に雲を吸い込む力が強くなるため、小さくて、くっきりと鮮明な目の台風の方が、勢力の強くなる台風になる、というしくみです。
台風の目の強さを見るには、大きさよりも、鮮明さがポイントになってきます。
その中でも、台風の目が、くっきりとした台風は、強い台風なので、注意が必要です。
反対に、台風の目がぼんやりとしている場合には、勢力は強力とは言えないものになります。
また、台風の目がくっきりと見える時期は、台風の最大勢力期です。
台風自体が衰弱していくと、形が崩れてきたり、正円から楕円形になっていきます。
大きさに関しても、台風の勢力と比例し、台風自体が衰弱していくと、台風の目は大きくなっていきます。
そして、衰弱が進み、温帯低気圧になると、台風の目はありません。
台風の目の大きさや鮮明さは、
- 台風の発達段階
- 雲のまとまり方
- 海水温
などの諸条件によって異なります。
では、台風の目の部分の気圧は、どのようになっているのでしょうか。
台風の目は、雲がない状態ですが、台風自体が熱帯低気圧という低気圧であり、台風の目はその一部なので、低気圧という事になります。
雲がないの場所でも、低気圧というのは、台風の目だからこその、まれな状況でもあります。
台風の目の天気
台風の目の中の天気は、どのようになっているのでしょうか。
台風の中心のそばでは、強い風や雨が降っているのに、台風の目の中では、ほとんど雨風がありません。
ときには、晴れ間が見えたりすることもあります。
台風の目の中の上空には、雲がなく、天気は快晴で、無風です。
しかし、台風の目の周囲は、最も雨風が強い部分になっていて、最も危険な部分になります。
台風の目の中にいるのは、だいたい数分から、数十分ほどで、台風の目を出ると、ふたたび暴風雨の天候にあたります。
台風の目の中に入って、穏やかな天気になったからといって、油断は禁物です。
台風の目から、ふたたび台風の雨雲の部分に差し掛かると、穏やかな天候からは一変します。
目に入る前とは風向きが真反対の、風向きの吹き返しの暴風が吹き荒れるので、注意が必要です。
まとめ
今回は、台風の目についてご紹介してきました。
台風の雲の渦の中心にある、雲のない部分である台風の目。
台風の中心を軸にして、雲がぐるぐると回って、渦が発生する台風のしくみから、中心が空洞になり、台風の目が生まれます。
台風の目の中は、台風の中心にいるとは思えないほど穏やかな天気で、晴れ間も見えるほどの状態になります。
しかし、台風の目の周りは、とても勢力が強く、注意が必要です。
また、台風の目が、くっきりとした台風は、強い台風で、反対に、台風の目がぼんやりとしている場合には、勢力は強力とは言えないものになります。
知っているようで知らない台風の目のひみつ、ぜひ今後の生活に役立ててください。
コメント